皆さんこんばんは♪
ダイエット界のニューウェーブ、ダイエット界期待の星、ダイエット界のなんたらかんたら・・・
と噂に高い、あなたに幸せを運ぶ・・・その名も 【Lucky Person】 です☆彡
現在、ブログランキングに挑戦中ですので、下記バナーを“2つとも”クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
左サイドバーのアンケートの方もヨロシクお願いします。
さて、今回は 【水分を摂ろう!『代謝アップの5つの方法(パート1)』】 についての記事を書いてみたいと思います。
ダイエットしている人のほとんどは『代謝』のことを気にしていると思います。
代謝が小さければ取り込んだエネルギーが余りやすくなります。
そして、余ったエネルギーは脂肪としてしっかり蓄えられるのです。
なので『代謝』を意識することは、とても大事なことなんです。
それでは、 【水分を摂ろう!『代謝アップの5つの方法(パート1)』】 をご紹介しましょう。

1.とにかく水分を摂る!
『代謝』の基本となるのは体内の水分。
水分がなければ細胞がうまく働けないし、細胞の活力も衰えてきます。
すると、それに比例して代謝機能も下がってしまうんです。
1日に8カップの水分を摂っている成人女性は、6カップの水分しか摂っていない成人女性に比較して、1日の消費カロリーが「420kcal」も多いそうです。
水分はたくさん摂るのがいいですね♪
ただし、水分の摂りすぎには注意してください!
生活習慣病、めまい、むくみ、自律神経失調症、更年期障害など、様々な原因になるとも言われています。
水分は、野菜や果物でも摂れますので、体が欲求していないのに、水やお茶などを無理して飲む必要はありません。
あと、飲み物は基本的に温かいものがオススメです。
冷たい飲み物は、冷え性の原因になったり、逆に『代謝』を下げることもあります。
『代謝』を上げるための最適な飲み物は、温かい生姜紅茶が一番ですね。
ということで、次回は 『代謝アップの5つの方法(パート2)』 についての記事を書いてみたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね♪
それでは皆さん、明日も素敵な一日を〜☆彡
私も飲んでます♪
↓↓↓
【冷え性、ダイエットに人気!生姜サプリメント】

冷え性や代謝低下でお悩みの方にぴったりの金時生姜サプリメントです♪
【関連する記事】